Edit comment Name Title E-mail Website 私は発生当時は日本でしたが、先にコメントされてる方と一緒で関西在住だったので 直接的な被害もほとんどなく・・・・そのままこちらに来てしまった感じです。 「ただ自分の目に移る人々を助ける、それだけで充分」的な意味の台詞が「るろ剣」にあるのですが 私はこの台詞が凄く好きなんですね。 「出展、漫画かよっ」と突っ込みは置いておいて(爆) この台詞は主人公がかつての盟友である政府高官から 「政府の役人として、国の未来を作るのを助けて欲しい」という依頼に対しての返答で この台詞を読んだとき、影響が限られていたとしても「人」の行動には必ず「意味」はあるのだと思えたのです。 だから、批判されてもyonshiさんが信念(というと重たいけど)を持ったり それに基づいて行動をして行けるのなら、それが一番良いと思います。 最近、(私自身も含めて)ただメディアに踊らされているだけの人間がすごく多いので yonshiさんの視点はすごく大事だと思いますょ。 Password 管理者にだけ表示を許可する